独学でサイトを作成するデメリット
- 余計なプラグインが入っている。
- 検索結果に出てこない
- コードがぐちゃぐちゃ
- SEO対策を何もしていない
- UI/UXを意識したサイト作りできていない
ブログをスタートする上で設定の部分は誰しもがつまずきがちです。
最初からつまずかなくていいように、WordPressの運用設計をサポートしています。
初期設定を一からやろうとして、調べることから始めたぼくは、全て理解するまでに約半年もかかりました。
時間は買える
サイト作成を依頼するということは時間をお金で買うということです。
- 家族との時間
- 恋人との時間
- 趣味の時間
こういった大切な時間をお金で買うことができます。
半年という膨大な時間を、大切な人との時間や好きなことにあててください。
料金別サービス内容
料金ごとにできること | 5万円 | 8万円 | 16万円 |
WordPressの初期設定 | ○ | ○ | ○ |
目的に合わせたテーマ選び | ○ | ○ | ○ |
必要なプラグインの導入、不要なプラグインの削除 | ○ | ○ | ○ |
サイト訪問者が見やすいサイト設計 | ○ | ○ | ○ |
ブログ記事を書きやすくするためのタグ設定 | ○ | ○ | ○ |
今後の運用方針の相談 | × | ○ | ○ |
google search consoleへの登録 | × | × | ○ |
google アナリティクスへの登録 | × | × | ○ |
お問い合わせページの作成 | × | × | ○ |
設定方法を全てZOOMで解説 | × | × | ○ |
お客様の声
@k_r001
りゅうのすけさん、本日は本当にありがとうございました😭これからブログを始める、今現在ブログをしててアクセス数が少なくて悩んでる、何を書いたら良いか分からないなど
悩んでるなら相談すれば間違いない🥺
僕は悩みは全て解決したと言っても過言ではない😤✨https://t.co/E4OKDrCxAU— ケント@4/30に無料🎁配布する金髪SNSマーケター (@kttt01) March 21, 2021
今日はブログ開設のレクチャーを受けてました!💪
りゅうのすけさん!@k_r001
ありがとうございました!😆優しく丁寧に教えてもらいすごく助かりました!!😭
これからブログを始めようと思う人!設定でつまづいてる人!悩む時間はもったいないので教えてもらいましょう!🔥 https://t.co/ndvnAN2Zaa— よう🎵会社依存やめたパパ🎸 (@you_z777) April 30, 2021
制作の条件
以前、パソコンの使い方がよくわからないという方の依頼を受けたのですが、かなり時間がかかりました。
こうなってくると価格を維持できなくなるので、残念ながらお断りさせていただきます。
サイト制作で使うのは、WordPressとWordPressテンプレートを利用します。
Webサイト作成までの流れ
ZOOMで解説依頼をされた方は打ち合わせを飛ばして、どういう風に進めていくか話しながら進めていきます。
時間は、早い人で3時間程度です。
3時間〜5時間程度予定がない日を、連絡いただければと思います。
Webサイト作成依頼に関する価値観
個人的な意見として直接依頼する必要はないかと思います。
というのも、設定方法は全て公開してるからです。
自分だけの力で大成功できる人はいませんから、、、
今後起業など何か目標があるという方は、経営の練習として利用してみてはと思います。