こんにちは、りゅうのすけ(@k_r001)です。
この記事では、WordPressのログイン画面でエラーになってしまった時の対処法についてまとめています。
ERROR: Access from your IP address has been blocked for security reasons. Please contact the administrator.
こういったエラー表示が出た方に向けて、エラーの修正方法についてまとめてます。
エラーメッセージの意味を把握

まずはエラーの意味を把握するためにも、日本語に直しましょう。
エラーメッセージは、基本的に英語で表示されます。
英語から日本語に変換するには、Google Chromeの拡張機能「Google 翻訳」を使うと便利です。
ブロガー向けおすすめGoogle Chromeの拡張機能まとめ

エラーが起こった場合は、まず日本語に直すことで内容を把握することができます。
ERROR: Access from your IP address has been blocked for security reasons. Please contact the administrator.
エラー:セキュリティ上の理由から、IPアドレスからのアクセスがブロックされています。管理者に連絡してください。
こうすることでエラーの原因が、IPアドレスからのアクセスがブロックされているということがわかりました。
エラーの原因
ログインエラーになるということは、何度もログインに失敗したのが原因です。
ログイン時のIDパスワードを何度も間違えて、セキュリティに締め出された状態
セキュリティに締め出されてログインを拒否されると、こういったメッセージが表示されます。
エラーの原因は、プラグインの「All In One WP Security」が引き起こしています。
All In One WP Securityについては、⬇︎下記記事にまとめてます。

「All In One WP Security」でログインのロックダウン機能を有効化しているとセキュリティに締め出されることがあります。
不安な方は設定を外しましょう。
個人的にはセキュリティ強化のために、ログインのロックダウンの有効化を推奨してます。
エラーの解除方法

エラーを解除するには、別のIPアドレスでログインする必要があります。
IPアドレスとは?
スマホやPCなど、ネットワーク上の機器に割り当てられるインターネット上の住所みたいなものです。
参照:IPアドレス
Wi-Fiでロックされたらケータイのデザリングを使えば、ログインできるようになります。
WP セキュリティ ➡︎ ダッシュボード ➡︎ ロックされたIPアドレス
ここにロックされたIPアドレスがあります。
- ロックされたIPアドレスにチェックを入れる。
- ロック解除を選択
- 適用
この手順を踏めば、ロック解除完了です。
ロックを解除できれば、元のIPアドレスでもログイン可能です。
まとめ
今回は、セキュリティを強化することによって起こるログインエラーとその解除方法についてまとめました。
ERROR: Access from your IP address has been blocked for security reasons. Please contact the administrator.
このエラーメッセージが表示された場合は、この記事の内容を振り返ってみてみてください。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。