WordPress

RSSフィードで読み込みエラーが発生した場合の修正方法

RSS エラー

こんにちは、りゅうのすけ(@k_r001)です。

この記事では、RSSフィードの読み込みエラーが発生した時の修正方法についてまとめてます。

 

  • RSSフィードってそもそも何?
  • RSSのエラーを修正したい
  • Pinterestと連携してたらエラーが表示された

 

こういった方は読むことをおすすめします。

RSSとは?

RSS エラー

RSSはWebサイトの新着・更新情報を簡潔に配信する仕組みのことです。

RSSファイルはコンピュータが認識しやすいので、ブログの更新情報を読み込んでもらうのに使います。

 

\RSSフィードのURL/

https://ryunosuke1.com/?feed=rss2

 

こちらのURLを自分のドメインに差し替えれば、自分のサイトのRSSフィードのURLになります。

RSSフィードのエラーが起きた場合

RSS エラー

ブログをやっていてRSSフィードを使うのは、Pinterestとの自動連携です。

自動連携の方法は、⬇︎下記記事でまとめてあります。

 

\Pinterestとブログの自動連携/

 

RSS エラー

エラーが起こるとこういったメールが届くので、Pinterestからエラーメッセージが届いたらRSSフィードの修正を行いましょう。

RSSフィードの状態を確認

RSS エラー

BeRSS」でRSSフィードの状態を確認しましょう。

自分のサイトのURLを入力して自動検出スタートを押せば、RSSフィードの状態を確認できます。

 

問題があれば、正しいフィードが検出されませんでしたと表示されます。

 

\BeRSS/

 

次に、「Feed Validation Service」でエラー箇所を検出しましょう。

フィード検証サービス

RSS エラー

Feed Validation Service」でエラー箇所の特定をしましょう。

エラー箇所を特定するには、エラーが起きたフィードのURLを「住所:」に入力します。

 

\エラーが起きたフィードのURL/

https://ryunosuke1.com/feed

 

「/feed」を忘れないようにしましょう。

 

 

実際に起きたRSSのエラー

RSS エラー

XML解析エラーというものが、検出されました。

このエラーが原因で、Pinterestと自動連携ができない状態になっています。

2349行目とにエラーが起こっているので、左側の「2349行目」を押すとエラー箇所に移動します。

RSS エラー

黄色くマーキングされている箇所が、実際にエラーが起こっている箇所です。

このままでは、何が悪いか分からないので、「Sublime Text」を使って詳細に解析します。

Sublime Textでエラー箇所の検出

RSS エラー

Sublime Text」を、まずはダウンロードしましょう。

 

\Sublime Textをダウンロード/

 

RSS エラー

マークアップされている箇所をそのままコピーして「Sublime Text」に貼り付けましょう。

RSS エラー

すると、見えなかった謎のコードが出てきます。

このさっきまで見えなかったコードがエラーを起こしている原因です。

ブログでエラー箇所の確認

RSS エラー

実際の記事でエラー箇所に問題がないか確認します。

エラー表記があった箇所の周辺の文章を見てどの記事でエラーが起こっているのか確認しましょう。

ぼくの記事でエラーが起こっていたのは、⬇︎下記記事です。

 

\エラーが起きていた記事/

 

現在は、修正済みです。

RSS エラー

謎のコードが入っていた箇所にスペースがあるのがわかります。

これを編集画面で確認して直しましょう。

エラーの解除

\編集画面のエラー箇所/
RSS エラー

 

初心者ブロガー
初心者ブロガー
おかしいところが何もない!
どうやって直せばいいの?

 

実際にエラーを解除できた方法としては、文を一回削除して打ち直しました。

 

スペースが消えているかプレビューで確認しましょう。

RSS エラー

これで問題箇所の修正完了です。

エラーが解除できているか確認

RSS エラー

エラー箇所が変更できたら、「Feed Validation Service」で確認します。

実際にエラーが直っていれば、下記のようになります。

RSS エラー

「これは有効なRSSフィードです。」と表示されれば、確認完了です。

まとめ

RSSフィードのエラーは、絶対とは限らないですがブログ運営を行っていれば起こる可能性があります。

今回のエラーもおかしな操作をしてないのに起こったことなので、予備知識としてエラーの解除方法を知っておきましょう。

 

Pinterestと自動連携していたのであれば、再度RSSフィードの送信をすることをおすすめします。

 

\Pinterestとブログの自動連携/

 

Pinterestとの連携方法は、⬆︎上記記事で確認してみてください。

最後まで見ていただき、ありがとうございました。
 

ABOUT ME
りゅうのすけ
高校卒業後、地元香川で就職、一度転職を経て現在はブロガーとして活動してます。 投資をしたり、MLMに騙されそうになった経験をもとに、ブログを書いています。
サイトの作成依頼はコチラ