Pinterest

Pinterestでビジネスアカウントを作成する手順まとめ

pinterest ビジネス アカウント

こんにちは、りゅうのすけ(@k_r001)です。

この記事では、「Pinterest」のビジネスアカウントを開設する手順についてまとめました。

初心者ブロガー
初心者ブロガー
「Pinterest」とブログの連携ってどうすればいいの?

こういった方に向けて、書いています。

Pinterestの個人アカウントとビジネスアカウントの違い

pinterest ビジネス アカウント

Pinterest」とブログを連携するには、個人アカウントではなくビジネスアカウントを作りましょう。
 

\各アカウントの違い/
  • 個人アカウント ➡︎ ピンを集めるのに使う
  • ビジネスアカウント ➡︎ 集客のために使う

 
ブログへの集客を狙っているのであれば、ビジネスアカウントを作成しましょう。

Pinterestのビジネスアカウント作成

pinterest ビジネス アカウント

Pinterest」の登録画面でまずは、そのまま登録せずにビジネス向けを選択します。

すると、下記の画面が表示されます。

pinterest ビジネス アカウント

ここが、ビジネスアカウントの登録画面です。

Pinterestのビジネスアカウントを登録

pinterest ビジネス アカウント

登録を押すと以下の3つを入力します。
 

  1. メールアドレス
  2. パスワード
  3. 年齢

 

3つを入力したあとは、アカウント作成を押します。

pinterest ビジネス アカウント

 

プロフィール作成
  1. プロフィール名 ➡︎ 自分のブログ名
  2. ウェブサイトをお持ちですか? ➡︎ はいを選択して自分のブログのドメインを入力
  3. 国/地域、言語はそのままでOKです。

※ドメインは、ブログトップページの「https://」以降

 

入力できたら次へ

pinterest ビジネス アカウント

 

  1. ビジネスで主に扱っているもの ➡︎ 自分のブログジャンルに合わせて入力
  2. 目的はなんですか? ➡︎ 自由に選択

 
入力ができたら次へ

pinterest ビジネス アカウント

ビジネスの紹介は、ブログをやっているならブロガーでOKです。

選択したら次へを押しましょう。

pinterest ビジネス アカウント

最後に広告の掲載を検討しているか聞かれますが、広告を掲載する予定はないを押しましょう。
 

お金をかけてPV数を増やしたい方は、広告を掲載することもできます。

 
次へを押せばアカウント作成完了!

アカウント作成が終われば、ブログと連携していきましょう。

Pinterestとブログの連携

pinterest ビジネス アカウント

ピンの作成が終われば、「Pinterest」とブログの連携を行います。

ビジネスアカウントのログイン後右上のアイコンを押しましょう。

pinterest ビジネス アカウント

ぼくの場合は、個人ブログという画面が表示されます。

画面が切り替わったら左下にあるマークを選択します。

pinterest ビジネス アカウント

認証ページに自分のサイトを登録します。

「ドメイン・アカウントの認証」を押してウェブサイトの登録を行いましょう。

pinterest ビジネス アカウント

認証を押すと、認証方法が3つ出てきます。

pinterest ビジネス アカウント

 

\認証方法/
  • HTMLタグを追加する
  • HTMLファイルをアップロードする
  • TXTレコードを追加する

 
おすすめは、「HTMLタグを追加する」です。

コピーしたHTMLタグをhead内に入れて、Pinterestに戻ります。

headの入力欄がない場合、プラグイン「Insert Headers and Footers by WPBeginner」を使いましょう。

続行するを押せば、URLの入力欄が出てきます。

pinterest ビジネス アカウント

サイトのドメインを入力して、確認するを押せば設定完了です。

 

\設定できていれば、URLが表示されています。/
pinterest ビジネス アカウント

これで連携は終了ですが、今後の手間をなくすためにも自動で連携できるようにしておきましょう。

Pinterestでビジネスアカウントの作成手順まとめ

Pinterestでビジネスアカウントを作成すれば、ブログの記事ごとにピンを作成できます。

作成したピンはリピンされれば、一つ一つが被リンクになります。

 

リピンは、Twitterのリツイートみたいなものです。

 

リピンされるためにも、画像を作り込んでおくことをおすすめします。

画像の作成方法は、⬇︎下記記事にまとめてるので参考にしてください。

 

\Canvaの使い方/

 

最後まで見ていただき、ありがとうございました。
 

ABOUT ME
りゅうのすけ
高校卒業後、地元香川で就職、一度転職を経て現在はブロガーとして活動してます。 投資をしたり、MLMに騙されそうになった経験をもとに、ブログを書いています。
サイトの作成依頼はコチラ