こんにちは、りゅうのすけ(@k_r001)です。
この記事では、ブログでアフィリエイトを始めるのに、登録すべきASPサイトについてまとめています。
こういった方に向けて、ブログでアフィリエイトを始めるのに登録しておくべきASPのサイトについてまとめました。
登録しておくべきアフィリエイトサービス(ASP)サイト

もしもアフィリエイト | もしもアフィリエイト |
---|---|
バリューコマース | バリューコマース | A8.net | A8.net |
afb | afb |
アクセストレード | アクセストレード |
JANet | JANet |
infotop | infotop |
どれも大手なので全て登録しておくのが、おすすめです。
各サイトについての特徴を簡単に説明します。
もしもアフィリエイト

「もしもアフィリエイト」は、商品をアフィリエイトする際に便利です。
商品リンクを貼るときに便利なプラグイン「Rinker」とカンタンに連携することができるので最初に登録しておくべきASPサイトです。
【Rinkerの使い方】ブログに貼る商品リンクを簡単に作る方法

他にもW報酬制度というものがあり、通常のアフィリエイト報酬+もしもアフィリエイトからの報酬を受け取ることができます。
W報酬制度
通常のアフィリエイト報酬+もしもアフィリエイトからの報酬12%
バリューコマース

「バリューコマース」は、「Yahooショッピング」を「Rinker」に登録する際に使います。
ただ、バリューコマースは最初の審査が厳しめなので、ある程度記事ができてから申請しましょう。
目安としては、15~20記事程度必要です。
A8.net

「A8.net」は国内最大級のASPのサイトなので、広告の数が豊富です。
なので、誰が登録しても、自分にあった広告を見つけることができます。
また、ブログがなくても登録できるので、初期費用がないという方はまず登録しましょう。
afb(アフィb)

「afb」は、女性向けのアフィリエイトリンクが豊富にあるサイトです。
女性向けに情報を発信している人は、登録しておくのがおすすめです。
女性向けに発信してないとしても、とりあえず登録しておきましょう!
アクセストレード

「アクセストレード」は、求人やゲーム関連のアフィリエイトリンクが多いです。
無料登録で報酬が得られるものも多いので、初収益までのハードルも低いと思います。
バーナーを貼るだけで報酬が得られるキャンペーンなども行っているので、登録して早く収益をあげられるようにしましょう。
JANet

「JANet」は、他のASPサイトと比べて報酬単価が高い傾向があります。
特徴としては、金融系に強くぼくが愛用している楽天銀行もJANet経由でリンクを取得すれば報酬が高めに設定されています。
銀行口座や証券口座のアフィリエイトを活用したいなら登録しておきましょう。
infotop

「infotop」は、情報商材が多いイメージですがちゃんとした商品もあります。
おすすめなのが、「AFFINGER(アフィンガー)」です。
有名なWordPressのテーマである「AFFINGER(アフィンガー)」のアフィリエイトができるので、登録する価値は十分あります。
まとめ
紹介したASPサイトをまとめておきます。
もしもアフィリエイト | もしもアフィリエイト |
---|---|
バリューコマース | バリューコマース | A8.net | A8.net |
afb | afb |
アクセストレード | アクセストレード |
JANet | JANet |
infotop | infotop |
正直な話、どんな広告を出すかは人それぞれなので、どのサイトがいとか断言することはできません!
自分に合った広告を見つけるためにもまずは、複数のサイトに登録してみましょう!
最後まで見ていただき、ありがとうございました。