日本の銀行の金利
突然ですが日本の銀行の金利が、いったいどれぐらいかご存知ですか?
これでは、銀行の引き出し手数料以下です。
うまい棒すら買えません、、、
だからこそ銀行口座は厳選しましょう。
定期預金の落とし穴
「金利をあげよう!」そう思ってまず最初に思いついたのは定期預金じゃないですか?
その対策は、間違っています。
定期預金は、全くお金を引き出せません。
これでは、全然メリットよりもデメリットの方が多すぎます。
それに金利が上がるとはいえ、大体0.01%です。
そういうことです。
ということで、お金の流動性を下げずに金利を上げる方法を考えましょう!
おすすめ銀行口座

おすすめな銀行口座は、2つだけです。
- 楽天銀行
- イオン銀行
この2つの銀行口座は、とても便利です。
どちらも、お金の流動性を下げずに、金利を0.1%まで引き上げることができます。
では、それぞれのメリットについて解説します。
楽天銀行
楽天銀行は、メリットがとても大きいです。
メリットがとても大きいですよね。
ぼくもメインバンクにしているので、とてもオススメです。
イオン銀行
イオン銀行も、楽天銀行と同様に、金利を0,1%まで引き上げることができます。
イオン銀行の金利を上げる条件、それはクレジットカードを作ることです。
口座を開設する前にクレジットカードを作成してから、口座を開設するようにしましょう。
まとめ
- 楽天銀行
- イオン銀行
この2つが、ぼくがおすすめする銀行口座です。
楽天銀行はメイン口座、イオン銀行はサブで使ってます。
ATM手数料などを完全に無料で使うためには、両方活用することをおすすめします。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

最後まで見ていただき、ありがとうございました。
記事が有益だなと思った方は、サポートしていただけるとやる気出ます。
仕事依頼
公式LINE
- ブログを進めていく上でわからないことがある
- 設定など誰か相談できる人が欲しい
- 記事ネタに困った時に情報収集したい
- ブロガー仲間が欲しい
困っていることなど直接相談できる場所になってますので、登録しておくといいですよ!
登録者特典
- 限定公開記事の共通パスワード配布
- サイト作成依頼クーポンコード
- ブログスターターキット
- 完全個別無料相談
- ブログ内の限定公開記事のパスワードを配布してます。
- サイト作成依頼時に使えるクーポンコードを配布します。
- ブログに必要な便利ツール、イラストなど随時更新
- ブログについて、1日1人限定で無料相談を受けてます。
(営業を仕掛けるのはやめてください。)
各ボタンをポチポチ押すことで欲しい情報だけで情報を取得できるので便利ですよ!